top of page

プログラム

第7回岡山県臨床工学会

シン・臨床工学技士~告示研修制度、未来と課題~ 

08:20-08:50   受付

08:55-09:00  開会挨拶

09:00-09:45
 第1セッション:基調講演

 「シン・臨床工学技士を育む環境の変化と指導者に求められる資質について(仮)」
  堀  純也 先生
​   (岡山理科大学 生命科学部 医療技術学科 )


09:50-10:30
 第2セッション:パネルディスカッション

 「CE養成校と臨床現場の協働を模索する(仮)」
  立花  博之 先生
    (川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科)
     林  啓介 先生
   (徳島文理大学   保健福祉学部 臨床工学科 )
     小畑  秀明 先生
   (岡山理科大学  生命科学部 医療技術学科 )
     楢村  友隆   先生
   (倉敷芸術科学大学 生命科学部 生命科学科)



10:30-10:40 休憩

10:40-11:05

 ディスカッション

11:10-11:45
 第3セッション:生涯教育セッション

 「血液浄化領域の新たな展開~」
  吉川  史華 先生
  (川崎医科大学附属病院 MEセンター)


11:45-11:50 休憩

11:50-12:10 
  特別企画
 「タイトル未定」
  こばやし 孝一郎 先生
  (医師、元岡山県議会議員)

12:10-12:30 閉会挨拶・休憩・総会参加者入室(弁当配布)

岡山県臨床工学技士会 会員表彰式・2025年度通常総会

12:15-12:30 受付

12:30-13:10 会員表彰式

13:10-14:00 2025年度通常総会

第12回岡山県臨床工学技士会所属
CE代表者会議

告示研修の現状と今後のアクション
~自施設の取り組みを共有する~

14:00-14:20
 
代表者会議受付

14:20-14:25 
・開会挨拶
 
 小野 淳一   (一社)岡山県臨床工学技士会 会長

14:25-15:25 
・招待講演(特別講演)
  本間 崇 先生
  (公社)日本臨床工学技士会 理事長


15:25-15:35 休憩

15:35-16:25
・グループディスカッション 

16:25-16:55
・情報共有(各グループからの発表)

16:55-17:25
・総合討論

 17:25-17:30
・閉会挨拶
  佐々木 新 (一社)岡山県臨床工学技士会 副会長

 

情報交換会

※当日参加も可

会 期:2025年6月15日(日)18:00~

会 場:Ryoutei  奉還町本店 参加費:4,000円(非会員の方は5,000円)

※懇親会参加費は当日徴収となります。Peatix入金はありません。

第7回岡山県臨床工学会・総会・会員表彰

第12回岡山県臨床工学技士会所属施設 CE代表者会議

©2025 第7回岡山県臨床工学会・総会・会員表彰,第12回岡山県臨床工学技士会所属施設 CE代表者会議

bottom of page